受付時間

  • MAP
  • LINE

スタッフブログ

冬に起きやすい腰の痛みでお悩みの方へ|おうばく鍼灸接骨院

冬に起きやすい腰の痛みでお悩みの方へ|おうばく鍼灸接骨院

冬の寒さでこの時期は特に体に不調が出やすくいろいろな悩みが出てきます。

そして寒くなると、身体がこわばり、腰痛に悩まされる方も多いので今回は、冬に腰痛が悪化する原因や対策についてお話しします!!

では、なぜ冬に腰痛が多いのか??

冬になると寒くて体を丸めることで姿勢が悪くなり、また冷えで血液循環が悪くなるのでこの寒い時期に腰痛が出る方が多くなります!!

冬の腰痛の原因

寒さによる筋肉の収縮: 寒くなると、体温を維持するために筋肉が収縮し、特に腰回りの筋肉が硬くなりやすいです。

血行不良: 筋肉の収縮や寒さにより血行が悪くなり、腰痛を引き起こしやすくなります。

運動不足:寒さで外出が減り、運動不足になりがちです。筋肉が衰え、腰への負担が増加します。筋肉が衰えることにより代謝が落ちます。

冷え:冷えは血行不良を招き、筋肉や関節の動きを悪くする為、体が固まり体に不調をきたします。

冬の腰痛対策

体を温める:厚着やカイロ、温かいお風呂などで体を温めましょう。

適度な運動:ストレッチやウォーキングなど、無理のない範囲で運動を続けましょう。

冷え対策:腹巻きや温かい飲み物で体を温め、冷えを防ぎましょう。

鍼灸治療:鍼灸治療は、筋肉の緊張を和らげ、血行を促進する効果が期待できます。

おうばく鍼灸接骨院での治療

骨盤矯正:骨盤のバランスを整えることで体の歪みによる筋肉の緊張を緩和させます。

ラジオスティム:ラジオ波という強い高周波を痛みがある場所にあて、体の深部を温め、長く懲り固まった筋肉の緊張を取り除きます。

パーソナルトレーニング:特殊なマシンや器具を使い、痛みを引き起こさないための体作りをサポートします。

徒手施術:当院自慢の手技を用いて体の根本改善に努めます。

ファストレ:短時間で自動空圧式フィットネスマシンによって簡単な動作でしっかり速筋を鍛えられます。このマシンを使うことで腰痛を引き起こさないための筋肉を鍛えられます。

EMS(インナーマッスルを鍛える):低周波電流を使用して深層の筋肉を刺激し、効率的に鍛え腰痛や肩こりの改善をします。

鍼、お灸:体にあるツボに刺激を与え、血流を良くして炎症を鎮めたり、代謝を上げます!

・電気治療:痛みやしんどい場所に電気を流すことで痛みや凝りを刺激します!

最後に

痛みがある場合は、早めに当院へご相談してください!!

 

交通事故治療をお探しの方お任せくださいm(__)m!

また交通事故に関する事は宇治市のおうばく鍼灸接骨院にご相談してください☆

 

宇治市で接骨院、整骨院、整体をお探しの方は

 

       ⇩⇩⇩⇩⇩

 

予約時間のご相談はお電話、またはLINEにてよろしく お願いします☆m(__)m

LINEはこちらから→ https://lin.ee/v5iwQmj

Instagramはこちらからhttps://www.instagram.com/oubaku_sinkyusekkotuin/

#宇治市#黄檗#整骨院 #接骨院 #整体院#マッサージ 

#腰痛#膝痛 #肩こり#首痛 #頭痛#冷え#交通事故#むち打ち

#宇治市接骨院#宇治市整骨院#宇治市トレーニング

#グータッチジム#宇治市#黄檗

#おうばく鍼灸接骨院

#筋トレ#ジョイトレ#flowin#ems#美容はり#骨盤矯正#交通事故治療

#ファストトレーナー 

#ラジオ波

#肩コリ#肩こり#肩凝り#頭痛

#腰痛#膝痛#スポーツ傷害#スポーツ外傷#腹筋#トレーニング

お問い合わせ

住所
〒611-0011
京都府宇治市五ケ庄平野43-1
駐車場
4台完備
予約
ご予約優先制
休診日
日曜・祝日

受付時間